HolySeeker
〜 聖堕の王国 〜


ここではない世界、我々が知らない歴史
竜が我が物顔で飛ぶ空の下、人が剣と魔法で支配する大地
そこに、淫魔族の侵攻にさらされる一つの王国があった。

国の危機に際し、国王は恐れをなして城の中に引きこもる。
責務を放棄した王に代わって、反撃の号令をかけたのは王妃だった。
王妃は国中の冒険者に、辺境に散在する忘れられた聖地の探索を命じる。

「聖地に宿る『聖気』を集め、淫魔の侵攻に対抗せよ!」

しかし、時を同じくして淫魔族もまた聖地の汚染を企んでいた。
王国を『淫気』に染めて、魔界へと沈めるために……
それは、冒険者が『淫気』と接触し、魔の側へと堕落する危険を孕んでいた。


HolySeeker 〜【聖】

概要

 本ページは「診断メーカー」を利用したゲーム「HolySeeker」のポータルページになります。「HolySeeker」のプレイヤーは、淫魔侵攻の危機に瀕した王国を救うため、冒険者に扮して辺境の聖地を探索することになります。男性向きR-18描写を含みますので、プレイに際してはご注意ください。

 「HolySeeker」は1日1回、診断メーカーによって引いたランダムイベントの結果に従って進めていきます。イベントの結果、HPや聖気/淫気といったステータスが増減したり、アイテムを手に入れたりします。

 イベントを繰り返して一定の条件を満たし、クリアイベントを引くことでゲームクリアとなります。


用意するもの

● Twitterアカウント
 → Twitter公式

● ゲーム内におけるキャラクターの名前と性別
 キャラクターに簡単な設定などを付け加えてもおもしろいでしょう。名前と性別を考えるのが面倒くさいときは、Twitterアカウント名とプレイヤーの性別をそのまま利用してもかまいません。

* @hlyskrアカウントについて
 すでにお持ちのTwitterアカウントでゲームに参加する場合、TL汚しが気になるときは専用アカウント@hlyskrへのリプライ扱いで結果を投稿してください。こうすることで、@hlyskrをフォローしていない人には投稿結果が見えなくなります。


初期ステータス

● HP:100 聖気:20 (ともに最大値100)

● 初期装備
「剣」:何の変哲もない剣。ダメージを1点軽減する(最低:1)。

「聖印」:国の守護天使を象徴する紋様が刻まれた聖なる印。聖気の減少値、もしくは淫気の上昇値を1減らす(最低1は変動)。消費することで、汚染された聖地を浄化する力もある。

● 選択ルール:初期キャラメーカー
 初期ステータスをランダム初期キャラメーカーによって決定することもできます。このとき、【聖】の結果が出たキャラクターは通常通り【聖】サイドから、【堕】の結果が出たキャラクターは【堕】サイドからのスタートになります。


ゲームの進め方

 1日1回、「HolySeeker」にあなたのキャラクター名(もしくはID名)を入れて、診断結果によるイベントに従い、HPや聖気/淫気、アイテムを増減させます。これを繰り返し、クリアイベントの条件達成を目指します。イベントによっては、プレイヤーであるあなたの選択が重要になります。選択結果によっては、R-18シーンに飛ぶことも→サンプル

● HP
 イベントによっては、ダメージを受けたり、HPが増減する場合があります。イベント結果に「nのダメージ」と書かれている場合、アイテムの効果を差し引いた値をHPから減らします。「HP:-n」と書かれている場合、HPをそのままの値、減少させます。こちらは、ダメージを軽減するアイテムの効果を受けられないことに注意してください。

● 聖気/淫気
 HP同様に、聖気もイベントによって増減します。聖気が0未満になると堕落し、【堕】サイドの診断メーカーに移行します。この際、聖気のマイナス値を正負逆転させ、淫気として扱います。淫気が0未満になった場合も同様の処理を行い、【聖】サイドに移行します。アイテムの中には「聖印」のように、聖気や淫気の増減値を変更するものもあります。

● アイテム
 アイテムは最大3個まで所持できます。「呪い」「衣装」「使い魔」などもアイテム扱いであることに注意! 1日に1回、ほかのプレイヤーとの譲渡や交換が可能です。アイテム交換の相談には、ハッシュタグ#hlyskrをご利用ください。


● 選択ルール:共有イベント
 「共有イベント」は、@hlyskrで毎夜0時頃に提示されるイベントです。各プレイヤーは診断メーカーのイベントに加えて、共有イベントに参加するかどうかを選ぶことができます。共有イベントは、1日1回のみ参加可能。1つの共有イベントは、次のイベントが投稿されるまで有効です。

 共有イベントには、【聖】【堕】【聖/堕】の3つの区分があります。基本的に、自分のキャラクターがいるサイドのイベントのみに参加できます。【聖/堕】は全てのキャラクターが参加できます。ただし、【拘束】にいるキャラクターは共有イベントに参加できません。


ゲームクリア条件

 聖気を100にして到達できる【聖】サイドのエンディングイベントが2種類、淫気を100にして到達できる【堕】サイドのエンディングイベントが2種類存在します。

 このほかに、特定の条件を満たすことで到達できる特殊なエンディングイベントが複数存在します。

 これらのエンディングイベントのいずれかに到達することでゲームクリアとなります。


ゲームオーバー条件

 HPの値が0以下になるとゲームオーバーです。


リトライ

以下のルールは選択ルールです。適用するかどうかは、プレイヤーの判断に一任されます。

● ゲームオーバーからの再挑戦
 ゲームオーバーした状態からゲームに再挑戦する場合、HP:-10することでゲームオーバーする前に所持していたアイテムを1つ持ち越すことが出来ます。

● ゲームクリアからの再挑戦
 ゲームクリアした状態からゲームに再挑戦する場合、最終的に残ったHPに応じたボーナスアイテムを所持してゲームを再スタートすることが出来ます。どのようなアイテムを所持できるかは下記の表を参照して下さい。

残HP:61〜  「霊薬( http://bit.ly/R4Ccps )」
残HP:41〜60 「守護の盾( http://bit.ly/TXI82A )」
残HP:21〜40 「飛竜( http://bit.ly/Z7qblk )」
残HP: 1〜20 「神剣( http://bit.ly/PMz6ZC )」


ルール補足

援助のリプライ:イベントによっては、自分以外のアカウントから「助ける」「応援する」といった内容の『援助のリプライ』をもらうことで有利な結果を得られます。リプライの送り主はゲーム参加者でなくとも構いません。援助のリプライは1つのアカウントから1日に1回まで受け取れます。

「呪い」について:「呪い」はアイテム扱いです。アイテムを3つ持っている状態で「呪い」を得た場合、「呪い」以外の所持品と得た「呪い」を交換する必要があります。「呪い」を3つ持った状態で新しく「呪い」を得た場合、既にある「呪い」1つと新しい「呪い」を交換します。

堕落と浄化:聖気が0未満で【堕】サイドに、淫気が0未満で【聖】サイドに移行します。この際、聖気と淫気は正負を逆転させた値になります。例:聖気-3なら淫気3で【堕】サイド

アイテム効果の重複:特に明記されていない限り、アイテムの効果は重複します。同名のアイテムか異なるアイテムかは問いません。例:「剣」を2つ持っている場合、ダメージの軽減は2点になります。

アイテム3つのとき:アイテムは最大3つまで持つことが出来ます。3つ持った状態で新たなアイテムを入手した時、「諦める」「既に持っているアイテムと交換する」「他のプレイヤーに譲渡する」「使い捨ての場合、その場で使用する」から選ぶことが出来ます。

アイテムの交換と譲渡:1日に1回、他のプレイヤーとアイテムの交換や、譲渡を行うことが出来ます。この時、双方のプレイヤーの了承が必要です。

ダメージとHPの減少:HPの低下には「ダメージ」と「減少」の2種類があります。「nのダメージ」と書かれている場合は「ダメージ」、「HP:-n」と書かれている場合は「減少」です。ダメージを低下させるアイテムの効果は、HPの「減少」には効果がありません。

結婚イベントについて:百合婚は仕様です。


リンク

HolySeeker 〜【聖
HolySeeker 〜【堕】
本ページで紹介した診断メーカーゲームです。上リンクが【聖】サイドの、下リンクが【堕】サイドの診断になります。



ゾンビサバイバル
突如として発生した大量のゾンビにより壊滅した都市。限られた食糧と極限の状態で、果たしてキミは生き残れるか!?◆診断メーカーゲームのオリジナルにして、珠玉の傑作。製作者はプロのアナログゲームデザイナーである@k_shigenobu氏。「HolySeeker」も本作を参考に……というかパクらせていただきました。この場を借りて、御礼と感謝を。



- PageTop -
- Home - Novels - BBS - Links -